Google Chromeのショートカットキー

最近Sleipnir捨ててChromeに移ったのでそろそろショートカットキー覚えておかないと。

http://www.google.com/support/chrome/bin/answer.py?hl=jp&answer=157179

Ctrl+N,T,Shift+N
新しいウィンドウ、タブ、シークレットウィンドウを開く
リンククリック+Ctrl、Shift
裏タブ、新しいウィンドウで開く
Ctrl+Shift+T
最後に閉じたタブを開く。SleipnirのCtrl+lに相当。
Ctrl+1〜8
数字に対応したウィンドウ中のタブ位置に移動。IEと同じ。
Ctrl+9
最後のタブ
戻るボタン、進むボタン長押し
戻る進むで行けるページを一覧表示
Ctrl+リンクバーのリンク等
裏タブでリンク等を開く。ってかリンクバーのアイテムをホイールクリックでOK。
Alt+F,E
ツール、ページツールを開く
Ctrl+Shift+B
ブックマークツールを開く
Ctrl+J
ダウンロードページを開く、
Ctrl+Shift+J
デベロッパツールを開く
Ctrl+EorK
検索する

選択範囲のリンクを全て開くとか、選択範囲のリンクを全コピーするとか、今開いているタブ以外を閉じるとかが欲しかった。

これらがあるSleipnirの方が使い勝手はいいと言えるが、なにぶんVista x64でFlash有りのサイト開きまくると悲惨なことになるのでChromeのほうがまだましという次第。

それとChromeが軽いといってもタブが3,40個ぐらいになると軽いとは言えなくなってくる。プロセスが独立しているといっても多量のタブを閉じると全プロセスでフリーズする。

ケチ=合理的

ケチといえば、

  • トイレの給水タンクにペットボトルを浮かべたり涙ぐましい努力の末に
  • 流水量不足でトイレを詰まらせてしまい、
  • くらし安心クラシアンを呼んで
  • 結局高くついてしまう意地汚い人間を

思い浮かべるのが普通のことだろうと思う。

が、最近無職生活に突入し、出費をなるべく抑えるべくアクションを始めた私にはそうは思えなかった。

ケチというのは、結局合理的という言葉の裏返しなんだと思う。

  • 必要なことにだけお金を使う
    • 浪費しない。
    • 自分の使いたいことに使う主体性を持っている。
    • 流行や宣伝などの一過性のものに流されない。鈍感力の持ち主。
    • 物を買うと維持費&廃棄費用がかかるので、必要なことだけにお金を使うというのは言葉以上に効果がある。
  • 季節、時間に合わせた行動を行う。
    • 季節の野菜や食材は栄養もあり安上がりである。
    • 時間に合わせることにより規則正しく健康的な生活を送れる。
  • 金ではなく知恵を使う。
    • 賢くなれる。
    • 持ち物・リソースを徹底的に使い抜く。
      • マニュアル等があればそれに精通し、何が出来るかを把握している。
      • 使えるサービスなどは徹底的に使う。
  • 脂肪にお金を払わない。
    • 間食しないので健康的。
    • 病院に行かないためにある程度運動をするので健康的。

合理的なのは悪くないよ。いいことだよ。

xreaからGoogle Appsに移行した

以前からvaluedomainで取得した独自ドメインを取得していて、xrea(有料)をそのドメインのメールサーバとして使用していたのだけれども、7月下旬あたりでGoogle Apps Standard Edition(要するにGMail)をメールサーバにした。要するにメールサーバをxreaからGoogleに移行した。もちろんメールアドレスは一切変更せず。

xreaについて気に入らなかった点は以下の通り。

  • 信頼性が微妙
    • 7月中旬ごろから一部アカウントのメールが受信できなくなっていた
    • メーラーでメール受信しようとすると頻繁にエラーメッセージを拾ってきていた
  • 容量が微妙。ウェブサーバと合わせての容量(3GB)で、1アカウントあたりにしてもGMail(7.7GB)より容量が少ない。
  • Webメール機能が微妙。xreaはSquirell Mail、GoogleGMail
  • xreaは年2400円する。

2chのvaluedomainスレでもメールアカウントについては、xreaで運用するよりGoogle Appsで運用したほうがいいというアドバイスも多く、どうせならはやめに移行しようということで踏ん切りが付いた。

結局完全に移行するまで、DNSの設定ミス問うで一週間ぐらいメールが不通だったのだが(手際よくやればメール不通なんてことにはなりません)、今現在快適にメールを受信・閲覧できている。

GMailに移行した記念に、過去の携帯のメールを含めたほとんどのメールをIMAPクライアント(Thunderbird)経由でどんどんGMailサーバにインポートして、いつでも見られるようにしておいた。

携帯はiPhone4を使っているので、いつでもGMailIMAPでアクセスすることが出来、PCと既読・未読等同期できるので、非常に便利になった。

こんなんなら、早くGMailに移行するんだった。

iPhoneから日記を書いてみる

どんなもんやら

写真を貼るのがめちゃくちゃ楽だね

外で写真取りながら実況中継のように日記を書くのに適してそう。

しかしiPhone4は本気で使うとバッテリーが全然持たないので、バッテリーパック持ちなら一日戦えるだろう。このスタイルで夏コミの様子をはてなにアップする猛者も出てくるだろう。

アロマディフューザー

なんにーも書いてなかったので、Twitterに書かないでこっちに書こうと思う。

今日、無印でアロマディフューザーを衝動買いした。一緒にオレンジのエッセンシャルオイルも買った。

最近部屋のにおいが微妙な気がしたので、それの対策も込み。母親のプレゼントにもよさそうだ。

ライトとタイマーがついているので、なかなか便利。

リストリテラルなら…

新しいJava7にimmutableなリストを記述できるリテラルが導入されるけど、Java5ならこういうヘルパメソッドを用意すればいいだけの話なのだ。(誰でも思いつくけど)

public static <T> List<T> constList(final T... elems){ return Collections.unmodifiableList(Arrays.asList(elems)); } 

private static final List<String> items = constList("item1", "item2", "item3", "item4");

同じようにしてSetもヘルパメソッドですぐに書けるように出来る。(Setの実装を選ぶジレンマが待ってるが)

しかしMapは単純にそれが出来ない。

まあ、それはともかくJava5環境なら上のヘルパメソッドみたいなの積極的に使ったほうがいいかもね。String[]を生で扱うよりはマシかも。

Mapなら…

public class MapUtils {
	public static final class Pair<K, V> {
		private final K k;
		private final V v;

		private Pair(K k, V v) {
			this.k = k;
			this.v = v;
		}
	}

	public static <K, V> Pair<K, V> pr(K k, V v) {
		return new Pair<K, V>(k, v);
	}

	public static <K, V> Map<K, V> constMap(
			Pair<? extends K, ? extends V>... pairs) {
		Map<K, V> map = new HashMap<K, V>(pairs.length);
		for (Pair<? extends K, ? extends V> p : pairs)
			map.put(p.k, p.v);
		return Collections.unmodifiableMap(map);
	}

}

private static final Map<String, Integer> constMap = constMap(pr("apple", 4), pr("strawberry", 8), pr("orange", 12));